なつこのはこ(創作のはこ)
スポンサー広告
ショート・ショート
「ホワイトデー」
ぼくは今、とっても困ってるんだ。
この前、幼稚園バスが一緒の女の子からチョコをもらった。バレンタインデーのチョコだってことくらい、ぼくだって知ってるよ。
そうしたら、お母さんが言ったんだ。
「チョコを貰ったら、お返しをあげなくちゃね」
お返しをあげたら、ぼくも好きってことになっちゃうの?
そんなの、困るよ。
だって、ぼくは、違う女の子が好きなんだから。
ホワイトデーの日、チョコをくれた子に、ぼくはお返しをあげられなかった。その子には、お母さんがクッキーをあげてた。
「まだ年長さんだもの。きっと意味がわかってないのよ」
お母さんは笑いながら、その子のお母さんにそう言った。
違うよ。
ぼくは、好きな女の子に、お返しをあげたかったんだ。
その女の子は、違う子にチョコをあげてた。
だから、クッキーをあげられない。もらってないから。
ぼく、チョコをもらった日のお弁当、残しちゃったのにな。お母さん、覚えてないのかな。
あの年長の時以来、ずっとバレンタインデーは苦手なんだ。
小学校の時は、どうにかやり過ごしたっていうのに。
やばい。
泣かせちゃったよ。
中学校の体育館裏で、オレはとても困っていた。
「どうして…」
だから、貰えないんだって。お返しをあげられないから。
「義理チョコ、って言ったのに…」
だったら、どうして受け取らないって言っただけで、泣き出すんだよ。義理ならいいじゃないか、貰わなくたって。
「ひどい、藤沢君」
その子の隣に立っていた友だちが、親の敵でも見るような目つきで睨んでいた。
「貰うくらい、いいじゃん。この子、頑張って作ったんだよ」
手作りチョコなんて、もっと困るよ。
だから、嫌いなんだ、バレンタインなんて。
その後、学校じゅうに、オレがチョコを受け取らなかった話は広まった。
「なんで、貰わなかったの」
違う小学校だった結城が、ゲームの手を止めて聞いてきた。
オレは一瞬言葉に詰まったけれど、好奇心ではなく、心底不思議そうな顔をしていたから、渋々話した。
「…お返しは、好きな女の子にあげたいから」
「へっ?」
半分呆れたような顔をして、結城はオレをみつめた。
こいつは、女子にもてるんだ。くれるっつうものは貰っとく、なんてさらりと言うんだもんな。中1のくせに、チョコを貰い慣れてる奴ってどういうんだよ。
「義理チョコすら貰えない奴が聞いたら怒るよ、きっと」
もう言われたよ。
でも、しょうがないじゃんか。なんとも思ってない子には、あげられないんだ。
「好きな子ができた時に、貰うのもあげるのも1人にすればいいんじゃない?」
それじゃあ、嫌なんだ。
「藤沢と一緒に、クッキー買いに行こうと思ってたのになぁ」
結城は、大げさにため息をついた。
「今年からは、母さんも姉さんも1人で行けって言うんだよ」
確かにホワイトデー売り場って、ちょっと恥ずかしいよなぁ。好きな子のためじゃなきゃ、ちょっと近寄れない。
「好きな子もいないくせに…」
うるさいなぁ。
いつかできるよ、好きな子くらい。そうしたら、ちゃんと告白して、バレンタインデーに堂々とチョコを貰うんだ。
「告白、ね…」
そうさ。そうしたら、一緒にクッキー買いに行ってやるよ。
だから、いいんだ。
それまでは、オレは、チョコは貰わない。
好きな子に、お返しをあげるために。
【完】
~ Comment ~
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

承認待ちコメント